Uncategorized Filter Mount with MOMENT Tripod Mountを作ってみた! iPhoneで写真を撮るときにPLフィルターを使いたい!動画を撮るときにNDフィルターを使いたいという思いからFilter Mount with MOMENT Tripod Mountを作ってみました! 2021.10.21 Uncategorized
Uncategorized M1 Max搭載のNew MacBook Proが登場 つい先ほど、M1 Max搭載のNew MacBook Proが登場しましたね。これはなかなか。速攻でポチっとしちゃいました。 2021.10.18 Uncategorized
Uncategorized AmazonでAdobe Creative Cloud コンプリート|12か月版が35%off Adobe Creative Cloud コンプリート|12か月版がAmazonで35%offになってますね。今日でセールは終わりのようです。最近35%を超えるセールは見かけていないので、買っておいても良いかも。 2021.10.13 Uncategorized
Uncategorized iOS 15になって退化したアラームのUI iOS 15になって退化したと思うのがアラームのUIです。iOS13までと同様にドラムロール方式に戻りました。 2021.10.04 Uncategorized
Uncategorized EPSON スキャン to クラウド機能は危険? 全ての紙資料を無くすために、受け取った紙物はすぐにスキャンして捨ててしまいます。基本はFUJITSUのScanSnapを使用しているのですが、私の使用しているiX1500はA4までの対応なので、B4やA3といった書類の場合はEPSONの家庭... 2021.10.01 Uncategorized
Uncategorized 購入しなかったiPhone 13 今日、新しいiPhoneは我が家にやってきません。2008年7月にiPhone 3Gが発売されてから毎年購入し続けて13世代。ここ数年は本当に必要か?と疑いつつも購入していましたが。ついに今年、私にとっては魅力の低い商品となってしまいました... 2021.09.23 Uncategorized
Uncategorized 気になるLiDARアプリ3つ フォトグラメトリとかiOSのLiDARアプリって、デジタル化好きのdigitisingとしてはかなり注目度の高い技術です。LiDARiPhoneにLiDARセンサーが搭載されてからというもの、次々と新しいアプリがリリースされています。1年く... 2021.09.23 Uncategorized
Uncategorized iOS15でメモアプリ(Notes.app)にタグ機能が追加 昨日配布が開始されたiOS 15やiPadOS 15でAppleの標準メモアプリ(Notes.app)にタグ機能が追加されました。#hogeと#をつけてメモ中にキーワードを記入しておけば、それがタグとして認識され、スマートフォルダなんかで検... 2021.09.21 Uncategorized
Uncategorized 結局Notionに落ち着く Evernoteからの乗り換え先を探してほぼ1年。結局Notionに落ち着く結局Notionを使っています。最初はちょっと流行り物感があって、毛嫌いしていたのですが、流行っているもの程、アップデートは頻繁ですし、資金に余裕があれば長期安泰。... 2021.09.21 Uncategorized